オークリーの眼鏡フレームやサングラスのイヤーソック劣化について
今年も暑い夏がやってきますね。5月の時点ですでにうだるような暑さ…。
汗が大量に流れ出ます。この汗や皮脂を吸い取ったり触れたりして、眼鏡の素材は劣化していきます。
そうさせない為には日々のメンテナンスが必須。
オークリーのアンオブタニウムは吸汗性能があり、グリップを維持する特性がありますが、メンテをしないとそれが仇になり劣化が早いです。
逆にこまめにしてやれば劣化しません。私物のオークリーは新品の状態を維持しています。ケアの方法は水洗い、水気の吸い取り、そして乾燥。これだけです。
ニチョニチョ、ベタベタにしない為にもクリーニングを徹底しましょう。
ケミカルとしてメガネシャンプーがおすすめですよ。当店に在庫しておりますが、Amazonでも買えます。