999.9(Four Nines) 2018 F/W Model Business Meeting
|
商談シーズン始まる
眼鏡業界の秋は各社、ショップが仕入れで忙しくなります。
1回目の商談は当店のお薦めブランド、999.9(フォーナインズ)。会場の大阪リッツ・カールトンに伺い、厳選して参りました。

らしさが出ているモデルを中心に
前回の商談でご一緒させて頂いた、福井市の坂井様と今回も共同で商談に臨みます。
男性、女性の目線で見ることは、より良いモデルを選べることに繋がります。
今回は商談の前に製品プレゼンテーションがあり、特長、構造、そして品質について把握。


プレゼンテーションが終わり、商談へ。前もって案内は見ているものの、やはり実際で見るのとでは違います。頭の中でペルソナを設定し、合致するモデルをセレクトしていきます。

どれくらいの時間が経ったかわからないほど集中し、商談を終えました。
今回も良い仕入れが出来たと思います。坂井さん、ありがとうございました。

parts様にてクラシックアイウェアに惚れ惚れ
商談を終え、心斎橋のアイウェアショップ、parts様に伺いました。スタッフの方が坂井さんの友人であり、また、キクチ眼鏡専門学校の同窓生でもあります。
partsさんはクラシックアイウェアの専門店。ショップはアンティーク家具をふんだんに用いた温かい空間。
そこで見た作品は、名は知ってはいたものの、実際見るとはどれもこれも素晴らしい物でした。特にDITA。欲しいですね…。

999.9の新モデルは入荷が早いものは10月中旬からお店に並びます。都度、当店ニュースにてご案内いたします。